50代サラリーマンが金持ち父さんになる極意!

秘伝公開!あなたも金持ち父さんになれる!

金持ち父さん

50代から間に合う「金持ち父さん」への道

50代は働き盛り。

仕事の経験も豊富なあなたは会社でも頼られる存在。

子供も手がかからなくなり、そろそろ優雅な第二の人生を

思い描くころでしょう。

引退したら時間もたっぷりあるので、夫婦で悠々自適の

生活を楽しもう・・・

という夢のような将来は、本当に来るのでしょうか?

「お金があれば」の大前提がありますが、

そんなに年金をもらえるんでしょうか。

もらえる年金額を計算したことがありますか?

50歳になったら、自分の受け取れる年金の額を計算すべきです。

残念なことに、愕然とするほど少ないことに気づきます。

悠々自適どころか、生活そのものが成り立つのかどうか、

不安になってしまうでしょう。

我々の親の世代は、かなり潤沢な年金がもらえています。

しかし最近の極端な少子高齢化により、年金の原資がどんどん

減っているのです。

年金は、年金保険を一定年数以上払い込んだ人が受け取れる

権利的な収入ですが、その額がどんどん減っているのです。

一方で、それを補うために必要な貯蓄額はというと、

日本人の平均寿命をベースに考えると、夫婦で最低5000万は

必要と言われています。

これを読んでいるあなたの年収がいくらで、あと何年現役か

わかりませんが、65歳までに5000万の貯蓄は可能でしょうか?

もし難しいと分かったら、いますぐ手を打つ必要があります。

将来の生活を守るために何をしたら良いでしょうか

将来の継続的なプラスアルファの収入を得るためには、

いくつかの方法が考えられます。

しかしここでは、元本を失うリスクがある投資には触れません。

私もおススメしたくないからです。

投資は、余剰資金で、失ってもよいという前提で楽しむべき。

なので、ここではサイドビジネスについて考えたいと思います。

経験を生かせるアルバイト

会社員ですから、日本では二重雇用はできません。

なので、たとえば本業が会計部門ならフィナンシャルプランナーを

目指すとか、IT関係ならパソコンスクールの講師なども可能です。

料理が得意なら、料理教室の臨時講師なども良いでしょう。

シニアだからこそできる、スキルと経験を生かせる仕事が良いと

思います。引退後も継続して取り組むことも可能でしょう。

印税収入の獲得を目指す

もしも特定の分野に特化した専門知識があるなら、専門書を執筆

するという方法もあります。

私の知人も、あるCADソフトに精通していることから、会社員を

やりながら大学の臨時講師をしたり、教本を出版している人が

います。本が売れ続ける限り、印税収入が入ります。

ただし、かなりの専門知識が必要になる狭き門です。

誰にでもできることではありませんね。

ネットワークビジネスに取り組む

「誰にでもできる」と言う点では、ネットワークビジネスは

おススメの方法です。

なぜおススメかというと、現代のネットワークビジネスは、

かつての勧誘ビジネスと全く異なる新しい形態だからです。

友人を勧誘したり、口コミでモノを売ることがありません。

モノを売らないので、そのための在庫確保も不要です。

在庫を作らないので、初期費用も最小限で済みます。

そして結果、得られるのは権利的収入です。


さて、いかがでしたか。

ここでは、誰にでもできるという点より、現代のネットワーク

ビジネスについて語りたいと思います。

現代版ネットワークビジネスの姿とは

現代のネットワークビジネスこそ真の救世主

申し遅れました。

私は、インターネットだけでネットビジネスを仕掛ける、

I.N.Aエクゼクティブ・マーケッターの土屋俊一と申します。

私が取り組む新しいタイプのネットワークビジネスは、

モノを売りませんし、友人知人も勧誘しません。

インターネットを活用しますので、完全在宅が可能です。

と、いうことは、自宅でも出張先でも旅先でも、移動途中

のスターバックスでも、モバイルで出来るのです。

パソコンとインターネットの基礎知識さえあれば大丈夫。

持ち歩き出来るノートパソコンがあれば、ほぼどこでも

出来るのです。

私も実際そうしています。

「リファーラルマーケティング」という手法をとります。

忙しい人には特に便利なマーケティング手法なのです。

詳しくは、リンクを貼っておきますのでご覧ください。

ワンクリック詐欺などの怪しいリンクではありません(笑)。

どうぞご安心くださいね。

【驚愕】リスクがないネットワークビジネス

脱サラ成功