MLMで友人を勧誘する手口をご存知ですか?
MLMはマルチレベルマーケティングと言われますが、
いわゆる人を介して販売ネットワークを構築し、
自分を発端としたネットワークで商品が流通するようになれば、
その功績を会社が認めて報酬を受け取れるというシステムです。
手口というと怪しく聞こえますが、要するに勧誘して販路拡大
を行うためのノウハウと置き換えても良いでしょう。
あなたはMLMに勧誘されたことはありますか?
勧誘されたら、どうすれば良いのでしょうか。
MLMはれっきとしたマーケティング手法
ちなみに、MLM自体はれっきとしたマーケティング手法であり、
経済の世界では知らない人はいません。
ただし!これを逆手に取った悪質な商法が多く存在するのも
事実です。正確に言うと、MLMを展開する企業の問題ではなく、
このプログラムに乗ってネットワークを拡大しようとする集団
(グループ等と言います)が、自分の利益を優先したいがために、
勧誘された人にノルマを課したり、宗教めいたミーティングに
半強制的に参加を促したり、必要以上の商品を買わせるように
仕向けたりすることで、これが社会問題に発展するのです。
MLM自体の問題ではなく、これを悪質に展開するグループが多いということを、心にとどめておきましょう。
MLM勧誘の手口あれこれ
実際にはどのように勧誘の手がのびてくるのでしょうか。
最も多いパターンは、電話でのアポどりでしょう。
最近はメールという手段もあります。
電話での話し方、メールの文章例も完璧に揃っています。
そして高度な手段としては、複数の友人をまとめて、
- バーベキューパーティーに誘う
- ホームパーティーに誘う
- 1泊キャンプ旅行に誘う
参加者には、かなり熟練したMLMのメンバーがいます。
お酒も入り、気分が良くなったところで、いかにもすばらしい成功のチャンスに恵まれたかのようなプレゼンテーションが始まるのです。
その熟練者は、あなたを誘った友人のグループの上位の人です。
1泊キャンプだとみんな逃げられませんので、絶好の機会ですよね。
わざと車で来ることを促しますので、飲んだら運転できません。
では実際に勧誘されたら?
とにかく、冷静を保つことです。
そして、もしかしたら本物のMLMかもしれないということも
頭にとどめつつ、一方で悪質グループかどうかを見抜くのです。
本物のMLMに出会ったら、それは本当のチャンスかもしれない
からです。
しかし、MLMに限らず、成功にはそれなりの正しい取り組み方と適切で継続した努力が必ず必要です。
ですから、以下のような勧誘内容なら、迷わず断りましょう!
- かんたんに成功できる
- 1日5分間あることをやるだけ
- 成功セミナーがあるので一緒に行こう
- 宗教めいた雰囲気
- しつこい
仮にあなたが上記の勧誘に乗って参加したとしましょう。
すると今度は、あなたが友人知人を勧誘する側になるのですよ。
- 勧誘対象者リストアップ100人
- 勧誘のシナリオを学習して覚える
- マニュアルに沿って、リストの順に電話し、会う約束を取る
- 実際に会って勧誘(最初は先輩を同席させる)
- 成功のために必要と言って商品の購入を促す
- ビジネスへの参加申込書にサインさせる
これを延々と繰り返すわけです。
どうですか、出来そうでしょうか?
成功はしたいけど私には無理
はい、私にもムリです(笑)。
第一、本業があるし、そんな時間ありません。
それに友達を失うかもしれないし、会社にバレるかもしれません。
だったら、もっと楽な努力で成功を目指したほうがよいでしょう。
私が気に入ってるのは、こんな方式です。
インターネットだけを使ってマーケティングする方法です。
これなら、勧誘もしないし、ミーティング参加の義務も、
もちろんノルマや無理な購入などとも無縁です。
人生、楽に行きましょうよ。
つらくない方法に越したことはありません。