MLMはメリットがあるか?そのワケは?
MLMとはマルチレベルマーケティングというマーケティング手法のことを指しています。
これまで、ネットワークビジネスやマルチ商法など、時にはネズミ講と、
良くも悪くもいろいろな呼び方がされてきました。
事実、好ましくない強引なやり方が蔓延したことで、社会問題になったことが過去にあります。
なのに、なぜ今でもMLMは話題に上がるのでしょうか?
なぜ、あの有名なアムウェイは現在も営業を続けているのでしょうか?
本当のワケが分かれば、もしかしたらあなたも「やっておくべきだった」と考えるようになるかもしれません。
なぜMLMは問題になったのか?
MLMはかつて危ない商法として社会問題になりました。
なぜだったんでしょうか?
それは、MLMの仕組みを逆手に取り、もしかしたらこの方法を利用して、簡単かつ短期間でお金儲けができるんじゃないか。
そう考えた輩がたくさん発生したためです。
MLM自体はれっきとしたマーケティング手法の一つであり、大学でもオープンカレッジなどで日本でも講座が設けられているほどです。
しかし、これを、個人レベルで都合よく解釈する人が出てきたのです。
MLMは、まず良い製品があり、これをCMなどのマスメディアではなく、その良さを真摯に伝え広めてくれた人に対して、その報酬として数々のボーナスを支払うという仕組みです。
これを、「とにかく沢山の人を勧誘し、我々のグループのやり方と称してセット化した商品を必ず購入させ、そういう人を増やせばボーナスがもらえる」的に解釈した人が出てきたのです。
もちろん、企業はあくまで、良い製品を世に送り出すこと、そして一般の人にも成功できるチャンスを作りたいという一心でビジネスを行っているのですが、いわゆる欲にくらんだ素人が暴走した結果が、ネズミ講化したのです。
ですので、誤解しないでいただきたいのは、MLM=ネズミ講 ではないという点です。
この記事では、正当なMLMについて書いていますので、安心して読み進めて頂ければと思います。
MLMの真の魅力とは?
では、MLMの最大のメリットとは何でしょうか。
二つの視点があります。
それは、MLMを展開する企業と、それに参加する我々です。
MLM企業側のメリット
MLMを展開する企業は、コスト増を承知のうえで高品質の製品を開発します。
コスト高になると当然、販売価格も上昇するわけで、価格競争力を失ってしまいます。
そこで、MLM方式とすることで、様々なメリットが生まれるのです。
- 広告宣伝費の軽減
- 口コミのほうが品質を伝達しやすい
- BtoCの実現によりきめ細かなサポートが可能
などなど。
CMなどの広告費は、出演の依頼料も含めて莫大なコストがかかります。
これと比較すると、売り上げを上げてくれた会員に支払う報酬のほうが、ずっと安く済むのです。
なので、高品質な製品の良さを適切に伝達でき、コスト削減にもなります。
また、友人知人を介する場合が多いので、買っていただいた製品が無くなるころに次のオーダーをお伺いすることも可能ですね。
参加する側のメリット
最近はインターネットを活用した方法が普及しています。
つまり、必要最低限の外出でビジネスが可能です。
そして、自分が努力して築いたネットワークから売り上げがある限り、自分に報酬が支払われるのです。
このように、収益(売上)を上げることができる基盤を作り上げた人が、その売り上げに基づいて得られる収入を、権利的収入と言います。
作家や作曲家の印税に似ていますよね、なので印税的収入とも呼ばれます。
通常、私たちが働いて得る給料は、労働収入と呼ばれます。
これは、労働力を提供する見返りに得られる賃金ですから、もし働けなくなったり、働くことをやめれば、その収入は途絶えてしまいます。
つまり、収入を得続けるには、働き続ける必要があるのです。
ところが、権利的収入は、一度収益を上げるしくみや基盤を築いてしまったら、そこで収益が発生する限り、何もしなくても得られます。
自分の生活に何かが起きて、働くことが出来なくなっても、途絶えることがありません。
こんなに安心できる収入源が他にあるでしょうか?
近代的なMLMはインターネットで出来る!
最近のMLMは、インターネットを使うことで、いつでもどこでもできるようになりました。
これは、病気やケガで外出できなくても、子育て中のママさんでも、自宅でできるということです。
通勤する必要も、定時もありませんので、完全に自分の都合で出来るのです。
「口コミで商品を紹介しなくていいの?」
はい、今ではそういう必要のないMLMがあります。
「友人を勧誘する必要はないの?」
実は口コミ販売だけがインターネットを使う目的ではありません。
もちろん、口コミしても良いのですが、インターネットの特性を生かし、
不特定多数を対象にしたマーケティングを仕掛けます。
リファーラル・マーケティングとも呼ばれています。
口コミや勧誘が苦手な方にも、自宅でインターネットを使えれば、
誰にでも可能な形態なのです。
つまり、
「インターネットを使ったマーケティングを展開することで
権利的収入を獲得できる基盤を築き上げる」
まさにこれが、インターネットを活用した現代のMLMの姿です。
インターネットMLMを開始するには?
本稿の対象とするインターネットMLMには、以下の特徴があります。
- 友人知人を勧誘しない
- 口コミによる小売り行為は不要
- ノルマなどは存在しない
- セミナー等への参加義務なし
- 少額資本で開始できる
- 完全在宅が可能
以下にその一例をご紹介します。
「パソコンとインターネットの基本的なスキル」があれば
誰でも取り組むことができるインターネットMLMです。