在宅だけで高収入を得る子育て主婦が増えています
こんにちは、Shu(シュウ)です。
家事をこなしたり子供を育てながら、何のスキルもない主婦が家でお金を稼ぐ。。
…めちゃくちゃあやしいですよね(笑)。
「そんなアホな」って気持ち、わかります。
子育てママにもなれば、作業に使える時間は、子供が昼寝をしている間や、夜遅く家族が寝てからの1~2時間くらいでしょう。
それでも、実際に可能なのです。
子育てママなのに、在宅ワークで高収入を得ている方って、いったいどんなふうに仕事してるのでしょうか。
なぜ子育てママが在宅ワーク?
その理由は簡単です。
第一に、子育て世代は若い夫婦が多いこと。
夫もまだ若いので、十分に給料が上がっていないためです。
少しでも家計に余裕が欲しいと思うのも自然ですね。
第二の理由として考えられるのは、社会人経験のある女性の場合です。
結婚するまでは自分でもバリバリ稼いでいた経験がある方が、自分にもまだまだできると考える方が多いそうです。
もちろん、中には運よく?玉の輿に乗ることができて、悠々自適な生活を送っている方もいるかもしれませんが(笑)。
いずれにしても、子供が育って教育費などがかかるようになれば、より収入が大きいほうがよいと考えるのは自然ですね。
子育てママでもできる在宅ワークって正直あやしい?
いいえ、ちっとも怪しくありません(笑)。
その秘密は、インターネットとパソコンなんです。
毎日忙しい子育てママが、1日2~3時間程度の時間でも出来ること。
それは、完全在宅でできることです。
インターネットとパソコンが自宅にあれば、出来るのです。
具体的には、ブログマーケティングやネットショップですが、時間の限られる子育てママにはブログマーケティングが良いでしょう。
◆ 資格などがなくても出来ます
仕事を始める上で心配なのが、資格や専門知識が必要なのか?ということではないでしょうか。
答えは「必要ありません」!
実際に必要なのは、パソコンとインターネット環境だけ。
文章を書くスキルや文字を早く打ち込む技術は、あればもちろん収入アップにはつながりますが、無くても全然OK!
実は、続けているうちに、自然と文章力が身につきますし、ネットで検索すればいろいろなノウハウが見つかります。
本屋などでも、Webライティングなどの分野で探すことができますよ。
◆ 本当に100%在宅で可能なの?
自宅にパソコンとネット環境があれば、家から出たり、通勤したり、誰かと会う必要はありませんよね。
それよりも、家の中での隙間時間をいかに確保するかが重要なポイントなのです。
人によって生活のリズムやスケジュールは違うので、上手に作業時間を確保する工夫をしましょう。
◆ ブログを書くだけで本当にいいの?
基本はブログ執筆ですが、その本質は、自分でお金を稼ぐ力を身に着けて、収入を得るということなのです。
誰かに雇われて賃金をもらうということではありません。
ブログを書くことが目的ではなく、それはマーケティングという「手段」なんですね。
でも、自分で会社を立ち上げることなどを考えると、初期投資やらオフィスをどうするかなど、かなり大変です。
そこで注目してほしいのが、インターネットとパソコンさえあれば、ブログというマーケティングがすぐに始められるということです。
案外、しきいは低いんですね。
ブログでマーケティングをするということとは
結論は、誰でも簡単にスタートできる「ブログ」というノーリスクのマーケティング活動を行うことが、ビジネスにつながるということです。
ここで一点、始める前に心構え。
それは、努力をするということ。
こんなに簡単に始められるブログマーケティングですが、成功率は1~2%なんです。
でも、それを聞いてがっかりしないでください。
成功のポイントは、「やり続ける」ことができるかどうか。
最初の期待が大きすぎて途中で断念する人が実に多いのです。
続ければ成果が出るということが分かっているのに。
そういう人が、実は9割以上いるんです。
もったいないですね。
なので「続ける」ことが実は最大のノウハウなのかもしれません。
もしチャレンジされるのであれば、どうか途中で諦めないでくださいね。
きっと、成果を感じられる時がやってきますから。