どのようにして勧誘が苦手な彼が3000人も集客できたのか?
それにはワケがあります。
口コミしかない大昔から言い伝えられる宣伝手段がネットワークマーケティングの原点です。
アムウェイで勧誘を成功させることは、難しいのでしょうか?
アムウェイに見る勧誘手法とは?
成功を求めて始めたアムウェイで勧誘に行き詰っているあなたへ。
アムウェイをはじめ、ネットワークビジネス成功のカギは、勧誘を成功させ続けることです。
単独で小売りだけをやっていても利益は出ますが、将来に渡る収入が得られるのがネットワークビジネスの醍醐味。
ここで、アムウェイの勧誘における3つの手口、、じゃなかった、手法について考えてみましょう。
まあ、、手口と手法は表裏一体ですから(笑)。
常にポジティブな自分を演じる
勧誘を成功させる人には、いつもポジティブな雰囲気がぷんぷん漂ってます。
「ポジティブ・シンキング」という言葉はよくビジネスの世界でも使われますね。
ビジネスに限らず、ポジティブな人とネガティブな人が目の前にいて、これからどちらかと一緒に仕事をしなさい!って言われたら、どっちがいいですか?
もちろん、ポジティブな人ですよね?
人間、暗~いところが苦手です。
だから、明るく楽しい世界や人を好むのです。
猫は夜行性なのでもしかしたらネガティブな人が好きかもしれませんが。
なので相手に「この勧誘に乗ってもいい」と思ってもらいたければ、常にポジティブでいることです。
じゃポジティブな人ってどんな人?
- 「どうせ…」「無理」「大変」と言わない人
- ギブアンドギブな人
- 人を褒められる人
1番目はまさにネガティブワードなので禁句です。
「なんだ、ラッキーじゃん」「出来る出来る!」「大丈夫、簡単だよ」と言ってみましょう。
そして、ギブアンドギブの精神で人と接しましょう。
ギブしまくることで、何か良い事が起きるのです。
テイクを期待しちゃいけません。それは打算的です。
人を褒められる人は、人の良い部分に気づける人です。
そう心掛けていると、自分の良い部分にも気づけるようになり、毎日が明るく楽しくなるのですよ。
そうすると、明るく生き生きとした人間になってきます。
そういう人に、人は集まるんです。
どよよ~んとした人に近づきたくないでしょう?
これはアムウェイに限ったことじゃありません。
どうですか? 出来そうですか?
パーティーやセミナーの常連
なぜかというと、常連ということはアムウェイの成功者と人脈があり、最新情報を持っているということ。
マニュアルにあるようなことしか言えない人に、相手は飽きてしまいます。
だから、常に新鮮な情報を与えられる自分である必要があるんですね。
そして、成功者に引き合わせるのが最も効果的。
セミナーの常連だったら「新しい人に会ってほしい」って簡単に頼めます。
アムウェイではたいてい、新しい人をセミナーなどに誘います。
そこで、あなたがたくさんの人脈があり、成功者とつながっている姿を見せたら、あなたに誘われた友達もあなたの見方を変えるでしょう。
夢や成功を語れる
そんなに難しいことではありません。
あなたはなぜアムウェイを始めたのでしょうか?
何か夢があって、それを本気で叶えたいから始めたのでは?
それをそのまま語ればいいのです。
そして、アムウェイで成功して夢を叶えたいと本気で考えているから取り組んでることをアピールしましょう。
いい加減な気持ちや盲目的にやっているのではなくて、現実的なビジネスとしてアムウェイを捉えていることをきちんと伝えることが大切です。
叶えたい夢を持っていて、それを語れる人は、素晴らしい人です。
「いつまでそんなこと言ってんだ」
「現実をもっと知るべきだよ」
「成功なんて出来るわけないじゃん」
そういう人たちこそ、寂しく可哀そうです。
人類はいつも、夢を叶えようとしてたくさんの大発見や大発明を繰り返し、そして今日の文明や文化があるのです。
それを成し遂げた人たちは「偉人」として語り継がれ、尊敬されています。
多くの「一般人」が分かったフリして言うことはこの際聞き流しましょう。
アムウェイで勧誘に成功したら
そして、頑張っていればダウンの勧誘にも成功するでしょう。
そうしたら、その人が成功できるように、精一杯のサポートをしてあげてください。
自分が教わったように、そのダウンさんにしてあげるのです。
自分にとっても成功体験になるし、ダウンさんも教わることでどんどん育ちます。
いつしか、周りからの見方も変わるでしょう。
あなたがどんどん輝いていくから。
その繰り返しが、未来の成功へと続いているんです。
そして自分の成功体験は、どんどん教えてあげましょう。
「自分だけのとっておきのコツ」などと言わないで、惜しげもなく教えてあげるのです。
いわゆるナレッジシェアというやつですね。
そうすると、全体としての成功が加速しますよ。
アムウェイの勧誘がうまい人ってどんな人?
じゃあ、どうすればアムウェイで勧誘がうまくなれるのでしょうか。
ネットでググっても、勧誘の手口とか断り方の記事ばかり出てきますよね。
洗脳された、とか、〇つの手口、とか。
アムウェイが悪者にされているわけですが、別に悪者ではありません。
そう、れっきとしたビジネスなのです。
まずそのことを正しく理解する必要があります。
勧誘がうまい人は、自分を客観的に見ています。
人間は誰しも夢がありますし、それを叶える=成功したいと願っています。
アムウェイをやっている人は、その実現手段を手に入れた人であって、その手段とはビジネスなのです。
あなたが立てた自分なりのビジネスプランを語れることが重要です。
いかにも他にない「すごい」方法などという必要はありません。
アムウェイなら成功できる可能性がこういうふうにあること、会社員ではその実現が難しいから自分はアムウェイに取り組んでいること、決して夢を諦めたくないからやっているということを、冷静に語ればよいのです。
それでも「宗教みたい」とか「悪徳」とかいう人は相手にしないでください。
アムウェイは宗教でも悪徳商法でもないので、それが理解できない人を説得する意味はありません。
と、いうことで、自信を持って、冷静に、事実と現実に基づいて話せばよいでしょう。
アムウェイで勧誘がうまい人とは、夢の実現のためのビジネス手段としてアムウェイを選択したことに自信を持っている人と言えるのではないでしょうか。
これからのネットワークビジネスとは
アムウェイだけがネットワークビジネスではありません。
日本だけでも数百社もあるのです。
淘汰される会社も多いとは思いますが、やはり最大のポイントは製品力です。
製品力の強い会社が最後は生き残ります。
あとは、それをどう拡販するか。
ネットワークビジネスですから、口コミが基本です。
ですので、販売員(アムウェイでいうディストリビューター)の口コミ能力にかかっているともいえるでしょう。
でも中には口コミが苦手な人もたくさんいます。
そういう人はネットワークビジネスで成功できないのでしょうか?
いえ! 現代はインターネットというインフラがあるじゃなですか。
これを使うことで、ターゲットの絞り込みから勧誘まで、ネットを介して行うことが出来るのです。
しかも対象者はインターネットユーザー全員です。
日本だけで約1億人いるのです。
凄い時代になりましたね、ネットワークビジネスがネットビジネスと融合するなんて、アムウェイがこの世に生まれた時はおそらく誰も予想しなかったでしょう。
インターネットによって、今後のネットワークビジネスが大きく変革することは間違いありません。
